![]() |
![]() |
左側を下にして寝る!続けてみます☆
左向きで寝続けた結果、体に起きるある変化がスゴイ…!
20-30年くらい前に、食べた後「左側を下にして横になっても太らない」とか 「満腹のとき消化がいい」など聞いていて、思い出しては左を下にして寝ていた のですが... こちらの記事、昨日友人がシェアしていたので、意図してトライしてみました☆ 消化だけではなくこんなにメリットがあるようです! びっくり! ☆ 左向きで寝続けた結果、体に起きるある変化がスゴイ…!☆ 1.胸焼けの消化不良を引き起こさない 2.『いびき』改善 3.消化吸収を助ける 4.心臓に負担がかからない 5.脾(ひ)臓の状態を整える 6.リンパの流れを改善 7.血液の循環を良くする 8.妊娠時、胎児への血液循環を良くする (リンク先: 左向きで寝続けた結果、体に起きるある変化がスゴイ…! より一部引用) 血液の循環をよくするとは、冷え性の人にも大切ですね。 睡眠中に「脳の整理」をしているとは聞いていましたが、体も大きく整えているのでしょうね。 特に疲れとか睡眠不足は感じていなかったのですが、左側を下にして寝たら10時間も寝てしまいました。 以降どのような変化があるか、実験してみます! 睡眠と脳を含む体の関係も、学んでみます。 参考: 睡眠が脳を育てる・迷ったら寝てしまう ![]() 地球生活塾日本支部
by chikyuseikatsu
| 2016-02-02 15:50
| 健康・天然ケア・免疫力アップ
|
![]() |
![]()
カテゴリ
応援してます!ジパング♪
北埼玉プロヴァンス化計画 健康・天然ケア・免疫力アップ クスリ・市販のケア用品など 食の安全・栄養・デトックス 地球を楽しむ!地球生活学関連 地球・街・住環境を整える 富を広げ循環させる方法 最近思うこと・ひとりごと 優れもの常備食・非常食 SKY AROUND
検索
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
以前の記事
2016年 09月
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月
その他のジャンル
ファン
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||