![]() |
![]() |
怒るか。叱るか。。。
大きな差なのですよね。 21世紀は「子供の人権」も、より大切にされていく方向に向かっていくのでしょう。 いうことを聞かなくても、まねをしています。 これって、親子間だけではなく、仕事場や学校・友人関係でもなんですってね。 まずは、自分と家族の環境をシッカリと整えることを、日常にしていきたい。 大事なものを壊したり、壁に落書きをしたりと、子どもがいたずらをしてしまった時、どうやって注意しますか? 怒りますか?それとも、叱りますか? どっちも同じじゃないか、と思われるかもしれませんが、「怒る」と「叱る」には明確な違いがあります。 この違いを教えてくれる、ある動画が話題です。 (リンク先: ハッとさせられる。怒られて育った子どもと、叱られて育った子どもはどう違うか より一部引用) ![]() 地球生活塾日本支部 ■
[PR]
#
by chikyuseikatsu
| 2016-04-16 15:16
| 地球を楽しむ!地球生活学関連
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() もうそろそろ... 桜景色も終わりかなと、強風の中カメラを もって散歩してきました。 住んでいる集合住宅の修繕工事が始まったので、テラス からは、目でご挨拶する程度になりました。 これからはお散歩途中に、ソルさん(太陽)にご挨拶して いきます。 お散歩途中の「さまざまなソルさんにお会いする」のも 楽しみです☆ 桜も!菜の花も!お似合いです。 ![]() 地球生活塾日本支部 ■
[PR]
#
by chikyuseikatsu
| 2016-04-14 15:56
| SKY AROUND
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by chikyuseikatsu
| 2016-04-09 18:50
| 健康・天然ケア・免疫力アップ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 去年ゲットした「ネクタリンの苗木」で初めて花が咲きました☆ 桜が満開のこの時期に、一緒に咲いてくれました。 数年経ったら、実がなってくれるのでしょうね。 楽しみに、末永く仲良くしていきます☆ ネクタリンはモモと同様、自家結実性で、花粉の不完全な 品種を除いては、1本だけ植えても問題ありません。 一般の栽培管理はモモと同様ですが、特に実が雨に弱い ので、一部の早生品種を除いては、袋かけが必要です。 袋も水をはじくような袋を用います。生育はモモと同じで 早く、植えつけた翌年からでも実をつけます。 (リンク先: ネクタリン - 育て方図鑑 より一部引用) あまり水はあげないで、日当たりがよいところに置く。 もしかしたら、この夏になるかも! ちなみに、育てているネクタリンの品種は「ファンタジア」です☆ 10月になったら、地植えしてもいいな。 オオキクナレヨ! ネクタリンさん!よろしくね☆ ![]() 地球生活塾日本支部 ■
[PR]
#
by chikyuseikatsu
| 2016-04-09 09:26
| 北埼玉プロヴァンス化計画
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by chikyuseikatsu
| 2016-04-08 18:31
| 北埼玉プロヴァンス化計画
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() |
![]()
カテゴリ
応援してます!ジパング♪
北埼玉プロヴァンス化計画 健康・天然ケア・免疫力アップ クスリ・市販のケア用品など 食の安全・栄養・デトックス 地球を楽しむ!地球生活学関連 地球・街・住環境を整える 富を広げ循環させる方法 最近思うこと・ひとりごと 優れもの常備食・非常食 SKY AROUND
検索
最新の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
外部リンク
ブログパーツ
以前の記事
2016年 09月
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月
ファン
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||