![]() |
![]() |
1
生イチジクが、美味しい季節ですね☆
果物でも野菜でもない「イチジク」なんですってね。 それも、花は実のなかだなんて、宇宙からきた地球の仲間なのかな☆ レストランでも、生ハムやチーズプレートに添えてあると、 ドライでも嬉しいですが、フレッシュなものはワクワクします☆ ご近所を歩いていると、イチジクの香りがします。 庭に大きなイチジクの樹がある住宅も、多々あるようです。 こんなに沢山食べられるのかな?と心配になるくらい。 ご協力したい! また、枝をいただければ「苗木」を増やせることもできるのでしょうね。 イチジク育てたい! 自分で育てたイチジクの獲りたてを愉しむのは、地球生活の醍醐味でしょう。 薬効も素晴しいとか。 生薬として用いられている ■生食で 便秘に効果あり。 健胃、整腸の作用、潤腸作用もあり。 胃腸が弱くて、下痢をしたりする症状には実を3~4個食べるとよい。 ■秋に熟した果実を天日で乾燥させたもの 生食と同じ効果下痢、便秘に効果がある。プラス、のどの炎症を和らげるので、風邪の時ののどの痛みによい。 ■真夏に葉を採取して水洗いし天日で乾燥させたもの 煎じたものを、空腹時に服用すると、血圧降下の効果あり。 お風呂に入れると 神経痛や痔に効果あり。 ■白い乳液 葉や茎を傷つけると出てくる、白い乳液。。 タンパク質分解酵素を含むので、虫下し、いぼとりに使用される。 (リンク先: 【美容】無花果が老化を遅らせる!? より一部引用) 素晴しいご活躍のようです! いちじくさん!大好き♪ ☆^^☆ 地球の仲間に!自然の恵に!感謝です☆ イチジクの葉のお茶も飲んでみたいな! ![]() 地球生活塾日本支部 ▲
by chikyuseikatsu
| 2016-09-04 10:57
| 北埼玉プロヴァンス化計画
1 |
![]() |
![]()
カテゴリ
応援してます!ジパング♪
北埼玉プロヴァンス化計画 健康・天然ケア・免疫力アップ クスリ・市販のケア用品など 食の安全・栄養・デトックス 地球を楽しむ!地球生活学関連 地球・街・住環境を整える 富を広げ循環させる方法 最近思うこと・ひとりごと 優れもの常備食・非常食 SKY AROUND
検索
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
以前の記事
2016年 09月
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月
その他のジャンル
ファン
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||